全国の補助金・助成金のお悩みを解決するなら食品メーカー補助金.com
ものづくり補助金

ものづくり補助金(2021)の概要 | 食品メーカー補助金ドットコム

ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)とは、経済産業省が主導する中小企業・小規模事業者のための、国の補助金制度です。こちらでは、ものづくり補助金の概要について、簡潔にまとめています。

ものづくり補助金(2021)とは

制度の背景・目的

ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)は、中小企業・小規模事業者の生産性向上を実現するために、新しいものづくりやサービス開発の創出支援を目的に制度化されました。
令和元年度補正予算として、2020年(令和2年)3月10日から公募が開始。以来通年で公募を行っています。

制度の概要

ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)のテーマは、経営革新と生産性向上です。

  • 経営革新:新商品・新サービスの開発、生産プロセスの開発
  • 生産性向上:生産性の大幅な向上に資する取り組み

これらのテーマに沿った取り組みが評価されることで、補助対象事業者として採択されます。
補助金額は下限100万円〜最大1000万円となっており、補助率は中小企業が1/2、小規模事業者は2/3
まで受けることができます。(グローバル展開型は上限3,000万円まで※現在は募集中止)

ものづくり補助金(2021)を利用するメリット

最大1,000万円の補助が受けられる

ものづくり補助金に採択されれば下限100万円〜最大1000万円の補助を受けることができます。中小企業の場合は補助率が1/2なので、仮に新しいサービス開発に800万円の経費が掛かったとすれば、400万円の補助を受けることができます。

あらゆる経費で申請可能

ものづくり補助金は以下の経費で利用可能です。ただし注意点としては、補助額の下限が100万円、補助率が1/2なので、最低でも200万円以上の投資が必要となります。

名目 内容
機械装置・システム構築費

機械・装置、工具・器具の購入、製作、借用に要する経費
専用ソフトウェア・情報システムの購入・構築、借用に要する経費
改良・修繕又は据付けに要する経費

運搬費 運搬料、宅配・郵送料等に関する経費
技術導入費 知的財産権等の導入に要する経費
知的財産権等関連経費 特許権等の知的財産権等の取得に要する弁理士の手続代行費用等

外注費 新製品・サービスの開発に必要な加工や設計(デザイン)・検査等の 一部を外注(請負、委託等)する場合の経費
専門家経費 事業遂行のために依頼した専門家に支払われる経費

クラウドサービス利用 クラウドサービスの利用に関する経費

原材料費 試作品の開発に必要な原材料及び副資材の購入に要する経費

申請を通して事業計画を明確にできる

ものづくり補助金の採択には事業計画書の提出による審査が行われます。そのため、事業計画書作成を通じて自社の将来や目指す姿を明確にすることができます。
そもそも、ものづくり補助金の採択率は大体3〜4割程度ですので、事前準備をしっかり行わなければ審査が通ることはありません。
また補助金を受給後も、5年程度はモニタリング期間として事業報告を行わなければならないため、本気で取り組む必要があります。

ものづくり補助金(2021)の要件

付加価値額・賃上げ要件

以下の3つの要件すべてを満たす3〜5年の事業計画を策定し、従業員に表明していることが求められます。

  1. 事業者全体の付加価値額を年率平均3%以上増加
  2. 給与支給総額を年率平均1.5%以上増加
  3. 事業場内最低賃金(事業場内で最も低い賃金)を地域別最低賃金+30円以上の水準にする

ここで挙げられる付加価値額とは、営業利益、人件費、減価償却費を足したものです。給与支給総額が年率平均1.5%増加ということは、5年で7.5%の上昇となります。つまり人件費分だけでも相当のコスト増加になる可能性があるため注意してください。

申請要件に反する場合の返還規定

また採択を受け補助金が支給されても、以下の場合は返還を求められる恐れがあります。

  • 申請時点で、賃上げ計画を従業員に表明していないことが発覚した場合
  • 事業計画終了時点で給与支給総額要件が未達の場合
  • 毎年度末時点で最低賃金要件が未達の場合

ただし、天災などの場合は免除となる可能性もあるため、万が一の場合は相談するようにしましょう。

ものづくり補助金(2021)の申請方法

ものづくり補助金の申請は、すべて電子申請にて行うことになります。電子申請システムのアクセスおよび、電子申請システム操作マニュアルは以下のページよりご覧いただけます。
参照:事電子申請|ものづくり補助金総合サイト
また、電子申請システムへログインする際は、あらかじめGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。GビズIDプライムアカウントを取得されていない方は、以下のサイトより取得してください。
GビズIDはこちら

以降の手順については以下、受給までの手続きとスケジュールをご覧ください。

ものづくり補助金のセミナーを実施しています

ものづくり補助金申請は、綿密な事業計画書が必要であるため、自社でやろうとしても思うように進まないことが多いです。
そこで当社では、ものづくり補助金のオンラインセミナーや、事業経営に役立つ各種コンサルティングを行っており、事業者様の事業成長を支援しています。
当社を通して、補助金申請を行って頂いた企業様は高い採択率を誇り、採択後のアフターフォローも含めて対応いたします。
セミナーはマンツーマンスタイルなので、同業他社に企業情報が知られる心配もありません。もしご興味がありましたら、以下のページよりお問い合わせください。